全国清掃事業連合会の令和7年度全国研修大会が10/22日に開催されました。
第一部では、ご来賓の地域廃棄物適正処理推進議員連盟会長 石破前総理をはじめ、議員連盟の先生方や環境省、経済産業省、農林水産省の方々からご挨拶をいただきました、城内 実 先生、片山さつき 先生、赤沢亮正 先生は高市内閣に入閣されたためご参加いただくことができず大変残念でした。
第二部では「マシンガンズ滝沢と考える ごみと社会の在り方」と題してお笑い芸人兼ごみ清掃員の滝沢さんにご講演いただきました!! 芸人だけでは苦しい時期に生活のためにたまたま始めたごみ清掃員の仕事でしたが、この仕事の大変さや重要性を知り、徐々に本気に取り組むようになり、日本一のごみ清掃員を目指していく中で世の中に発信し続け社会から注目されていくストーリーを聞かせていただくことが出来ました。 本気で取り組むことの重要性、発信することの重要性を改めて認識することが出来ました、ありがとうございました。
今後もごみ清掃員仲間としてお笑い芸人としてさらなるご活躍を期待いたします。
滝沢ごみクラブ←滝沢さんと共に、ごみを減らすためのオンラインコミュニティー
また、今回は大会実行委員長という大役をお任せいただき大変良い経験をさせていただくことが出来ました!!
ありがとうございました。


