火災に伴い発生する廃棄物の処理

火災で燃えてしまった小屋撤去のご依頼をいただき、日立17Uで作業を進めておりましたが、積み込み段階に進んだためKOMATU PC35を追加しました。

火災に伴い発生する廃棄物は主に一般廃棄物となるため、市の処理場に持ち込む際にはご自分で運ぶ、又は一般廃棄物の収集運搬許可業者に依頼する必要があります、解体業者が産業廃棄物として処分してしまうと廃棄物処理法違反となりますのでご注意ください!!

また、行政で罹災証明の発行と減免申請をすることにより火災により発生した廃棄物の処分料金は減免又は免除となる自治体が多いので行政窓口までお問合せいただければと思います。

目次