令和元年台風19号で大きな被害を受けた長野県長野市、千曲市にて支援活動を行いました。

環境省からの要請によりD.Waste-Net(災害廃棄物処理支援ネットワーク)の初動・応急対応グループに属している、全国清掃事業連合会の一員として長野市赤沼地区にて無償災害廃棄物処理支援活動を行いました。

赤沼公園周辺に大量に集積された罹災ごみを20㎞以上離れた飯綱高原にある一時仮置き場に運びました、日中は全清連、夜間は自衛隊が活動、ボランティアの方々が被災家屋の泥出しや片付けなどをされていて頭の下がる思いでした。

全国清掃事業連合会 第一陣 実績

活 動 期 間:10/26~11/1(弊社10/27~11/1)

活 動 内 容:一時仮置き場から二次仮置き場へ積込み及び運搬

投入機材、人員:車両 延べ111台、重機 延べ35台、人員 延べ201名

実   績 :長野市 搬入回数 221回  1,644立米

       千曲市 搬入回数 104回   598立米

       合 計 搬入回数 325回  2,242立米

目次